令和5年3月2日 万葉植物画展 ~アートと万葉歌の出逢い~

期間:3月2日(木)から4月9日(日)

奈良時代末期に成立したとみられる我が国最古の和歌集である「万葉集」。本展示会では、万葉集に登場する植物「万葉植物」をテーマに、日本植物画俱楽部会員75名、英国キュー王立植物園専属ボタニカルアーティストのクリスタベル・キングさん、山中麻須美さんにより描かれた全77作品の内、第2会場である犬養万葉記念館では18作品のボタニカルアートを展示します。第1会場のキトラ古墳壁画館四神の館では3月1日より59作品を展示します。1300年の時を越えて、古の詠み人と現代のアーティストとの出逢いにより生まれたボタニカルアートをお楽しみください。

主催:飛鳥管理センター・一般財団法人公園財団・日本植物画俱楽部・犬養万葉記念館
共催:奈良新聞社
協力:猪名川万葉植物園