令和7年6月29日(日)「記紀歌謡と万葉集 ‐ヤチホコの歌を中心に‐」講演開催

2025年度 万葉文化事業

「記紀歌謡と万葉集 ―ヤチホコの歌を中心に―」

日 時:令和7年6月29日(日)
    13時30分~(開場:13時00分)
    明日香村健康福祉センター たちばな
会 場:かんなびホール
参加費:無料(要申込)
講 師:阪口 由佳 氏

奈良女子大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同志社大学・甲南大学などの非常勤講師を経て2020年から2025 年まで奈良県立万葉文化館主任研究員。現在は奈良女子大学古代学・聖地学研究センター協力研究員。古事記学会・上代文学会理事、日本書紀研究会編集委員。

主 催:明日香村

申 込:インターネットからお申し込みの方は、https://nukata.jp/7115/ からお申し込みください。

お電話でお申し込みの方は、明日香村文化財課 0744-54-5600 にお電話ください(平日9:00~16:00 6月9日(月)~ 6月20日(金)まで)。

令和7年6月1日(日)「万葉植物野外講座」開催

日 時:6月1日(日)

集 合:10時10分 (出発10時15分)飛鳥資料館(バス停付近)

コース:飛鳥資料館前―明日香奥山―香具山山麓―奈良文化財研究所 周辺(昼食)―明日香小山―雷丘―甘樫橋(午後3時頃解散)

会 費:無料

持参品:弁当・飲料・雨具・その他

申 込

  • インターネットからお申し込みの方は、岡本三千代と万葉うたがたり会からお申し込みください。
  • お電話でお申し込みの方は、明日香村文化財課 0744-54-5600(平日9:00~16:00 5月27日(火)まで)にお電話ください。

※集合の際は、かめバスの「橿原神宮東口から飛鳥資料館」までが便利です。
(近鉄 橿原神宮前駅東口乗車 9時51分発 → 明日香村奥山・資料館西降車 10時01分着)