7月21日(日)第55回 岡本三千代の万葉講座
ご好評いただいております、岡本三千代の万葉講座。 なつかしい犬養先生の映像も交えて、万葉集をお楽しみ頂けます。 日時:7月21日(日)13:00~15:00 場所:南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館 費用:1,0 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、岡本 三千代 さんは、なんと 371 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
ご好評いただいております、岡本三千代の万葉講座。 なつかしい犬養先生の映像も交えて、万葉集をお楽しみ頂けます。 日時:7月21日(日)13:00~15:00 場所:南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館 費用:1,0 […]
毎年満員御礼で大好評の企画。今年も来ていただくことになりました!河内音頭は踊るのも楽しいですが、河内音頭の節回しで語られる「ドラマ」は義理や人情の世界や出世物語など、心に沁みるものが多くあります。菊水丸さんは「伝統河内音 […]
連日の猛暑の中、盆踊りの時期を迎え本格的に稼働されている河内家菊水丸さんの独演会が、当記念館でも催されました。菊水丸さんは盆踊りでは櫓の上で「音頭を取る」歌い手ですが、記念館では「河内音頭」で謡われる「作品 […]
好評につき2回公演となったこのコンサート、お蔭さまをもちまして13時・15時の2ステージとも、チケットが完売いたしました。誠にありがとうございました。チケットをお求めになれなかったお客様、申し訳ございませんでした。 &# […]
みんなで歌おう、童謡唱歌! 「歌は世につれ、世は歌につれ」と申します。犬養万葉記念館で、楽しくなつかしい思い出の歌を歌いませんか。「歌は心の音楽!」です。岡本館長の伴奏で、一緒に歌いましょう。 日 時 : 7月2日(火曜 […]
「うるわしの桜井をつくる会」総会において、館長の岡本が「新元号令和に寄せて」と題して講演を行います。 日 時 : 6月22日(土)14:00~15:30(13:30受付) 場 所 : 大神神社大礼記念館(桜井市三輪142 […]
蓄音機の調べを聴きませんか! 日 時: 6月16日(日)13:30~16:00 場 所: 南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館 案内人: 脇田宗孝当館名誉館長 中西久幸氏 尾崎瑞穂氏 会 費: 1,000円(コーヒ […]
企画展 万葉歌詠み人の衣装 特別講演会 「素晴らしき万葉集の世界」 日 時 : 令和元年6月9日(日)14:00~16:00 場 所 : 平城宮いざない館 多目的室 定 員 : 100名(事前申し込み要) 料 金 : 5 […]
みんなで歌おう、童謡唱歌! 「歌は世につれ、世は歌につれ」と申します。犬養万葉記念館で、楽しくなつかしい思い出の歌を歌いませんか。「歌は心の音楽!」です。岡本館長の伴奏で、一緒に歌いましょう。 日 時 : 6月4日(火曜 […]
ご好評いただいております、岡本三千代の万葉講座。 なつかしい犬養先生の映像も交えて、万葉集をお楽しみ頂けます。 日時:6月2日(日)13:00~15:00 場所:南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館 費用:1,00 […]