令和4年12月4日(日)冬の万葉植物野外講座 定員満了につき受付を終了します!
たくさんのお申込みありがとうございました。受付を終了させていただきます。
冬の飛鳥を歩き万葉植物を観賞します。また、史跡の見学も行います。馬場吉久講師の万葉歌朗唱(犬養節)とともに楽しい解説を聞きながら、明日香の自然や歴史に触れて見ませんか。
日 程 令和4年12月4日(日)
集 合 10:00 飛鳥歴史公園甘樫丘地区豊浦休憩所(雨天決行。警報が出た場合は中止します。また新型コロナウィルスの発生状況により中止になる場合があります。)
講 師 馬場吉久氏 (全国万葉協会役員・紀伊万葉ネットワーク副会長)
コース 甘樫丘(周辺散策)→豊浦休憩所(昼食)→水落遺跡→飛鳥坐神社→大原神社→万葉文化館庭園→犬養万葉記念館 15:00頃解散予定
定 員 30名 (先着順・要申込)
参加費 1,000円 (小学生以下無料、当日受付)
持ち物 弁当、水筒、雨具の用意、動きやすい服装・靴、ビニールシート、犬養孝著『万葉の旅(上)』
<参考アクセス(近鉄)> 運賃はIC優先
○大阪から
大阪阿部野橋 8:50発 吉野行き急行乗車 橿原神宮前 9:29着 640円
○京都から
京都 8:11発 橿原神宮前行き急行乗車 橿原神宮前 9:19着 900円
○名古屋から
名古屋 7:30発 大阪難波行き特急乗車 大和八木 9:22着 橿原線乗換
大和八木 9:27発 橿原神宮前行き乗車 橿原神宮前 9:33着 3,690円
<奈良交通バス>
○橿原神宮前駅東口2番のりば 9:51発 石舞台行き乗車 甘樫丘 9:59着 260円
<お申込み・お問合わせ>
住所・氏名・電話番号・希望講座名をお申し出ください。
634-0111 奈良県高市郡明日香村岡1150
南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館
TEL: 0744-54-9300 FAX: 0744-54-4200
E-mail: info@inukai.nara.jp
//inukai.nara.jp