5月6日(日)第41回 岡本館長の万葉講座

ご好評いただいております、岡本館長の万葉講座。
なつかしい犬養先生の映像も交えて、万葉集をお楽しみ頂けます。

日時:5月6日(日)13:00~15:00
場所:南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館
費用:1,000円(資料・お茶代込)
予約:不要

<今後の予定>
6月10日(日)

2018年 TSUBAICHIオリジナル万葉カレンダー 好評発売中!

みなさまのご要望を多数いただき、カレンダー販売を継続することになりました。
(税込み)1,000円です。どうぞお買い求めいただきますよう、よろしくお願い致します。

ご遠方の方には郵送(送料実費ご負担願います)できますので、どうぞご連絡くださいませ。
お名前、ご住所、お電話番号、万葉カレンダーの数量をお伝えください。

お申込みは、犬養万葉記念館まで 電話 0744-54-9300
ホームページのお問い合わせフォームからでもお申込みできます。

犬養万葉記念グッズ 新商品発売のお知らせ

新商品のご紹介です。

1.犬養先生揮毫のクリアファイル 2種 (各250円)
(1)「万葉は青春のいのち」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)「祝婚歌 馬買わば 妹歩くならむ・・・」(巻13-3317)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.横書き一筆箋 3種 (5枚入り 各100円)
(1)椿
(2)山吹(記念館中庭)
(3)彼岸花(稲渕の飛石)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご遠方の方には郵送(送料実費ご負担いただきます)できますので、どうぞご連絡くださいませ。
お名前、ご住所、お電話番号、商品名、数量をお伝えください。

お申込みは、犬養万葉記念館まで 電話 0744-54-9300
ホームページのお問い合わせフォームからでもお申込みできます。

5月8日(火)第12回 みんなで歌おう、童謡唱歌!

みんなで歌おう、童謡唱歌!

「歌は世につれ、世は歌につれ」と申します。犬養万葉記念館で、楽しくなつかしい思い出の歌を歌いませんか。「歌は心の音楽!」です。岡本の伴奏で、一緒に歌いましょう。

日 時 : 5月8日(火曜日)11時から12時まで
会 場 : 南都明日香ふれあいセンター犬養万葉記念館
参加費 : 500円(資料代)

<今後の予定>

6月12日

DSCF9302

5月13日(日)越前市万葉菊花園において岡本三千代の講演会開催

犬養万葉記念館 万葉故地交流展 ~犬養孝没後20年を迎えて~「味真野と犬養孝」

万葉の里味真野苑「比翼の丘」に建つ2基の万葉歌碑は、犬養先生が揮毫されたものです。本年は犬養先生没後20年目にあたることから、越前市の協力を得まして同市「万葉館」において特別展をさせて頂くことになりました。またこの期間中、下記の通り講演会をさせて頂きます。

期  間: 2018年5月13日(日)
開館時間: 13時30分~15時
会  場: 越前市万葉菊花園(越前市余川町22-96-1 ☎0778-27-7800)

5月22日(火) 三ツ木摩理・山田剛史コンサート (ムジークフェストなら2018)

 

今年もこの季節がやってまいりました!ムジークフェストなら実行委員会が主催する、三ツ木摩理さんのヴァイオリンと、山田剛史さんのピアノコンサートです。

日 時: 2018年5月22日(火)13:00~
曲 目: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調KV301/モーツァルト 他
場 所: 南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館
入場料: 無料ですが、主催者が発行する入場整理券が必要で、お申込みの締切は4月23日(月)24:00です。

<主催・お問合せ>
ムジークフェストなら実行委員会(下記サイトからお申込みできます)
http://www.naraken.com/musik/event/22/event045.html

5月26日(土)奥山永見古先生の「万葉あ~とクラブ」

月1回、万葉グッズを作りながら、万葉集に親しむ教室です。
子どもさんに限らず、大人も参加できますよ。親子での参加も大歓迎!

日 時: 5月26日(土)14:30~16:30
講 師: 奥山永見古 先生
場 所: 南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館
参加費: おとな1,000円 中学生以下500円(別途材料費が必要です)
要予約: 犬養万葉記念館まで 電話 0744-54-9300

 

館長万葉講座

今年も12月10日で、1か月に1度の今年の「館長万葉講座」が終了しました。記念館がリニューアルしてから、展示館の様相は薄まりましたが、やはり「犬養孝先生」=『万葉集』の発信は不可欠ということで、不肖教え子の岡本が「館長講座」として続けております。やはり継続は力です。毎月の積み重ねですが数えてみますとなんと35回行っていました!

明日香村での講座ですので、通りがかりの観光客が受講してもOKですし、決まった生徒さんでなくても、その時に都合のよい方が参加されたら良いと割り切っていますので、1話完結の気ままな講座です。ありがたいことに犬養先生の映像をご紹介したり、音声を聞いていただくための資料は整っていますので、毎回犬養先生の「出演」は、没後20年近くたちますが、いつ見ても聞いても新鮮な学びがあることに、感激です。

岡本館長の多忙のせいで、固定した講座日程ではないので、みなさんにご迷惑もかけているようですが、2018年も引き続き、記念館発信として、『万葉集』の魅力や、いろんな引き出しをみなさんと開けていきたいと思っています。

2018年は1月14日(日)が講座始めです。どうぞ皆様ご参加くださいませ。館長、がんばりま~す!!!